まり、キリスト教徒なら、これこれの事はしてはならんという、つまり戒律というかね……それを聞かせてくれたまい。
人見 はい。あの……。
[#ここから2字下げ]
(扉にノック)
[#ここで字下げ終わり]
伴 ……(そっちを見て)はいれ。
[#ここから2字下げ]
(制服の下士が入って来て、人見には目もくれず、伴の四五歩前でカガトを鳴らして止り、注目挙手)
[#ここで字下げ終わり]
伴 ……(あい変らずねむそうな眼で)なんだ?
下士 ただいまから、田中杉雄、君塚三次、本田菊次郎の三名を本部向け護送し、司令部内、斎藤法務官殿に引渡します。
伴 うむ。そいで、三人ともなり、その中のどれかを向うに残す必要が有ったら、そうしてくれるように。ただその場合には受領證といったものでもいただきたいと、そういって――。
下士 は。三人とも、又は中のいずれかを向うに残留させる場合は法務官殿より受領證をいただいてまいります。
伴 よし。
下士 それから、三人の中で君塚と申しますのが、口から、かなり多量に出血しておりますが、そのままでよろしいでありましょうか?
伴 どうしたんだ? 舌でもかんだか? いや、あれは外務省
前へ
次へ
全180ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング