てある。これだけは全文を此に寫し出す。「いつも餘り長い手紙にてかさばり候故《そろゆゑ》、當年は罫紙《けいし》に認候《したゝめそろ》。御免可被下候《ごめんくださるべくそろ》。」わたくしは此ことわりを面白く思ふ。當年はと云つたのは、年が改まつてから始めて遣る手紙だからである。其年が文政十一年であることは、下《しも》に明證がある。六十歳の壽阿彌が四十五歳の※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂に書いて遣つたのである。
 壽阿彌と※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂との交《まじはり》は餘程久しいものであつたらしいが、其|詳《つまびらか》なることを知らない。只《たゞ》此手紙の書かれた時より二年前に、壽阿彌が※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂の家に泊つてゐたことがある。山内香雪が市河米庵に隨つて有馬の温泉に浴した紀行中、文政九年|丙戌《へいじゆつ》二月三日の條に、「二日、藤枝に至り、荷溪《かけい》また雲嶺《うんれい》を問ふ、到島田問※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂、壽阿彌|爲客《かくとなり》こゝにあり、掛川仕立屋投宿」と云つてある。歸途に米庵等は※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂の家に宿したが、只「主島田※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂」とのみ記してある。これは四月十八日の事である。紀行は市河三陽さんが抄出してくれた。
 荷溪は五山堂詩話に出てゐる。「藤枝※[#「蒙−くさかんむり」、196−下−16]荷溪《ふぢえだのちようかけいは》。碧字風曉《へきあざなはふうげうなり》。才調獨絶《さいてふひとりぜつす》。工畫能詩《ゑをたくみにししをよくす》。(中略)於詩意期上乘《しのいにおけるじやうじようをきす》。是以生平所作《ここをもつてせいへいつくるところは》。多不慊己意《おほくおのれのいにあきたらず》。撕毀摧燒《せいきさいせうして》。留者無幾《とゞめしものいくばくもなし》。」菊池五山は西駿《せいしゆん》の知己二人として、荷溪と※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂とを並記してゐる。
 次に書中に見えてゐるのは、不音《ぶいん》のわび、時候の挨拶《あいさつ》、問安で、其末に「貧道無異に勤行仕候間《ごんぎやうつかまつりそろあひだ》乍憚《はゞかりながら》御掛念被下間敷候《ごけねんくださるまじくそろ》」とある。勤行と書いたのは剃髮後《ていはつご》だからである。當時の武鑑を閲《けみ》するに、連歌師の部に淺草日輪寺|其阿《きあ》と云ふものが載せてあつて、壽阿彌は執筆日輪寺|内《うち》壽阿|曇※[#「大/周」、第3水準1−15−73]《どんてう》と記してある。原來《ぐわんらい》時宗遊行派の阿彌號は相摸國高座郡《さがみのくにかうざごほり》藤澤の清淨光寺から出すもので、江戸では淺草芝崎町日輪寺が其出張所になつてゐた。想ふに新石町《しんこくちやう》の菓子商で眞志屋五郎作と云つてゐた此人は、壽阿彌號を受けた後に、去つて日輪寺其阿の許《もと》に寓《ぐう》したのではあるまいか。
 壽阿彌は單に剃髮したばかりでは無い。僧衣を著けて托鉢《たくはつ》にさへ出た。托鉢に出たのは某年正月十七日が始で、先づ二代目|烏亭焉馬《うていえんば》の八丁堀の家の門《かど》に立つたさうである。江戸町與力の倅《せがれ》山崎賞次郎が焉馬《えんば》の名を襲いだのは、文政十一年だと云ふことで、月日は不詳である。わたくしが推察するに、焉馬は文政十一年の元日から襲名したので、其月十七日に壽阿彌は托鉢に出て、先づ焉馬を驚したのではあるまいか。若《も》しさうだとすると、※[#「くさかんむり/必」、第3水準1−90−74]堂に遣る此《この》遲馳《おくればせ》の年始状を書いたのは、始て托鉢に出た翌月であらう。此手紙は二月十九日の日附だからである。
 壽阿彌が托鉢に出て、焉馬の門に立つた時の事は、假名垣魯文《かながきろぶん》が書いて、明治二十三年一月二十二日の歌舞伎新報に出した。わたくしの手許《てもと》には鈴木|春浦《しゆんぽ》さんの寫してくれたものがある。
 壽阿彌は焉馬の門に立つて、七代目團十郎の聲色で「厭離焉馬《おんりえんば》、欣求淨土《ごんぐじやうど》、壽阿彌陀佛《じゆあみだぶつ》々々々々々」と唱へた。
 深川の銀馬と云ふ弟子が主人に、「怪しい坊主が來て焉馬がどうのかうのと云つてゐます」と告げた。
 焉馬は棒を持つて玄關に出て、「なんだ」と叫んだ。
 壽阿彌は數歩退いて笠《かさ》を取つた。
「先生惡い洒落《しやれ》だ」と、焉馬は棒を投げた。「まあ、ちよつとお通下さい。」
「いや。けふは修行中の草鞋穿《わらぢばき》だから御免|蒙《かうむ》る。焉馬あつたら又|逢《あ》はう。」云《い》ひ
前へ 次へ
全26ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング