道翹《だうげう》は蛛《くも》の網《い》を拂《はら》ひつゝ先《さき》に立《た》つて、閭《りよ》を豐干《ぶかん》のゐた明家《あきや》に連《つ》れて行《い》つた。日《ひ》がもう暮《く》れ掛《か》かつたので、薄暗《うすくら》い屋内《をくない》を見※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]《みまは》すに、がらんとして何《なに》一つ無《な》い。道翹《だうげう》は身《み》を屈《かゞ》めて石疊《いしだゝみ》の上《うへ》の虎《とら》の足跡《あしあと》を指《ゆび》さした。偶《たま/\》山風《やまかぜ》が窓《まど》の外《そと》を吹《ふ》いて通《とほ》つて、堆《うづたか》い庭《には》の落葉《おちば》を捲《ま》き上《あ》げた。其《その》音《おと》が寂寞《せきばく》を破《やぶ》つてざわ/\と鳴《な》ると、閭《りよ》は髮《かみ》の毛《け》の根《ね》を締《し》め附《つ》けられるやうに感《かん》じて、全身《ぜんしん》の肌《はだ》に粟《あは》を生《しやう》じた。
閭《りよ》は忙《せは》しげに明家《あきや》を出《で》た。そして跡《あと》から附《つ》いて來《く》る道翹《だうげう》に言《い》つた。「拾得《じつとく》と云《い》ふ僧《そう》は、まだ當寺《たうじ》にをられますか。」
道翹《だうげう》は不審《ふしん》らしく閭《りよ》の顏《かほ》を見《み》た。「好《よ》く御存《ごぞん》じでございます。先刻《せんこく》あちらの厨《くりや》で、寒山《かんざん》と申《まを》すものと火《ひ》に當《あた》つてをりましたから、御用《ごよう》がおありなさるなら、呼《よ》び寄《よ》せませうか。」
「はゝあ。寒山《かんざん》も來《き》てをられますか。それは願《ねが》つても無《な》い事《こと》です。どうぞ御苦勞《ごくらう》序《ついで》に厨《くりや》に御案内《ごあんない》を願《ねが》ひませう。」
「承知《しようち》いたしました」と云《い》つて、道翹《だうげう》は本堂《ほんだう》に附《つ》いて西《にし》へ歩《ある》いて行《ゆ》く。
閭《りよ》が背後《うしろ》から問《と》うた。「拾得《じつとく》さんはいつ頃《ごろ》から當寺《たうじ》にをられますか。」
「もう餘程《よほど》久《ひさ》しい事《こと》でございます。あれは豐干《ぶかん》さんが松林《まつばやし》の中《なか》から拾《ひろ》つて歸《かへ》られた捨子《すてご》でございます。」
「はあ。
前へ
次へ
全13ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング