な」に傍点]がおらの足にのりうつっちゃったんだ。おらがつぶしたんじゃないやイ。……あんなあな[#「あんなあな」に傍点]がつぶしちゃったんだイ。おら、何にも知らねえうちに……
けらお 行っちゃったよ。
[#ここから2字下げ]
蝶の群、左の方に消えたらしい。みんな、遠く左方を見上げてほうとしたように立っている。
間――
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
胡蝶 (ふと、地面を見て)あらッ! みんな見てごらん! ほら毛虫さんが動き出したわ。………
みのり あ! ほんとだ! 毛虫さんが生き返った。……
こがねまる (悦《よろこ》びに溢《あふ》れて)なよたけ! 毛虫は死んじゃいないや! ほら! ひょこひょこ歩き出したよ!……なんだ、こいつ死んだ真似《まね》してたんだな。………
なよたけ (嬉しそうに)そうじゃないわよ。……お前が悪かったことに気がついて、本当のことをちゃんと白状したから、お天道《てんとう》様が生き返らせて下さったのよ。きっと、そうよ。お天道様はいつでもいい子の味方をして下さるんだわ。悪いことをしても、ちゃんと白状して、自分で本当に悪かったと思え
前へ
次へ
全202ページ中56ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
加藤 道夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング