お祈りしましょう! じゃ、いい? みんないつもの通り、そこんところにずっと並んで頂戴《ちょうだい》!
[#ここから2字下げ]
わらべ達はそう云う習慣があるらしく、竹林の方に向って、一列に並ぶ。なよたけはその二三歩前に立つ。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
なよたけ みんなきちんとして、心をきれいに澄まして、もう余計なことは考えちゃ駄目よ。……けらお! お前何をしてるの?
けらお ぶよが刺《さ》したんだイ。(足をぼりぼり掻《か》いている)
なよたけ お前はどうもあてにならないわね。けらお、お前にも本当にあんなあな[#「あんなあな」に傍点]がいなくなったんでしょうね?
けらお ん、いねエ…………
なよたけ もう都の子供と石ぶつけなんかして遊びたがっては駄目よ。
けらお ん、あそばねエ…………
なよたけ さあ、それじゃもうここにはあんなあな[#「あんなあな」に傍点]はひとりもいなくなった!……もう悪い子はひとりもいなくなった!……みんな黙って、静かーに、お天道様を拝んでごらん! そうして、みんな心の中で何度も何度も云ってごらん! あたし達はみんなお天道様の子です! あたし達はみんなお天道様の子です! あたし達はみんなお天道様の子です………
[#ここから2字下げ]
小鳥達の囀《さえず》る声が、急にその数を増して行き、あたかも「交響楽」のように交錯する。緑色の耀光《ようこう》が神秘なまでに充《み》ち溢《あふ》れて行く。…………突然、あっと思う間に、陽光が翳《かげ》ってしまう。……小鳥の声もぴたっと止んでしまった。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
なよたけ あら? 変ねえ。……どうしたのかしら?
雨彦 (耳を澄まして)あ! 遠くで竹林がざわざわ鳴り出したよ!
蝗麻呂 (左手を見やり)なよたけ! 都の悪い人がやって来た! ほら!
[#ここから2字下げ]
皆、いっせいに左の方をみる。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
こがねまる あッ! またあの人だ! なよたけをさらいにやって来た!
けらお ひとさらいのあんなあな[#「あんなあな」に傍点]だ!
みのり (怖《こわ》がって)なよたけ! はやくお家へお帰りよ!
雨彦 ね! お家にかくれて、黙って琴をお弾《ひ》きよ!
胡
前へ
次へ
全101ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
加藤 道夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング