拗な眼で、じっと看視されているのではないかというような気がする。
 竜太郎は、嶮しい眼付で、ぐるりと部屋のなかを見まわした。運河に臨んだ窓が三つ。扉は、浴室につづくのと、廊下に向った二つだけ。
 竜太郎は、急に身をひるがえすと、ひと跨ぎに廊下の扉のところまで飛んで行き、力いっぱいにそれを蹴開けた。
 一人の人影もなかった。長い廊下の端で、窓掛が風にゆれているだけだった。息苦しいほどの緊張が全身をひきしめる。遠い昔に忘れていた、一種決然たる闘志が発刺と胸に甦ってきた。われともなく、拳を握った。
「そういうわけなら、こちらにも覚悟があるぞ!」
 それにしても、この長い間、じぶんの懐で温めていた、あの、かけ替えのない写真を盗まれたことは、どうにも諦めかねた。じぶんの身体の中の一番大事な部分が、そのままそっくり抜きとられたような遣る瀬なさを感じた。
 竜太郎は、腹の底から怒りがこみ上げてきて、調子はずれな声で、叫んだ。
「畜生! どんな汚い手で浚っていきやがったんだ。……どんなことがあったって、取りかえさずにおくものか」
 じぶん自身、その写真を、マラコウィッチ伯爵夫人の門番の家から、盗み出し
前へ 次へ
全100ページ中62ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング