らないことばかりいう。キャラコさんは返事のしようもなくておし黙っていると、茜さんは、唇のはしに皺《しわ》をよせてジロジロとキャラコさんを見おろしながら、だしぬけに、
「キャラコなんて、ずいぶんトンチキな名ね。ひとを喰ってるわ」
と、切って放すように、いった。すこし無礼だと思ったが、キャラコさんは、笑いながら素直にうなずいた。
「そうね」
「それ、あなたの本当の名?」
キャラコさんは、うちあけた話をする。
「いいえ、綽名《あだな》なのよ……あたし、いつもキャラコの下着を着ているでしょう。だもんだから……」
「本当の名は、なんというの? 宿帳には、沼間槇子《ぬままきこ》となっていますわね。あれがそうなの?」
「いいえ、あれは従姉《いとこ》の名よ」
「じゃ、あんたの名は?」
キャラコさんは、まっすぐに茜さんの顔を見つめながら、こたえる。
「それは、いえないことになっていますの」
ふうん、と鼻を鳴らしてから、
「じゃ、あんたのお父さまは、何をなさる方?」
キャラコさんが、首をふる。
「それも、いえませんの」
「おや、不便ね。……どういうわけで?」
「それも、申し上げられませんわ」
「ええ、いってくれなくても結構よ。……要するに、あんたは、偽名《ぎめい》して、あんなところに隠れているのね」
茜さんは露骨な嘲笑をうかべながら、
「なにか、よくよくうしろ暗《ぐら》いことがあるのね」
キャラコさんは、返事をしなかった。うしろ暗いことなんかないといってみたところで、しょせん水かけ論だからである。
茜さんは、勝ち誇ったような声で、
「そんなことぐらいわからないと思う? あたしはよほど前からちゃんと知っていたのよ。あんた、槇子《まきこ》さんと呼ばれると、ときどき、返事をしはぐるでしょう。……ははあ偽名をつかっているんだな、ってそう思っていたの。……いったいどうしたっていうの?……あんた、ここで、そっとママにでもなるというわけ? それとも、なにか、もっと深いわけがあるの?……いずれにしても、浮世《うきよ》を忍ぶには屈強の場所ね。……でも、そんなことは、あたしの知ったことじゃない。おうかがいしたいのは、ほかのことなの」
キャラコさんが、落ち着いた声でいう。
「おっしゃってみて、ちょうだい」
傲慢《ごうまん》に、上から見おろしながら、
「あんた、兄に対して、どんな感情を持っ
前へ
次へ
全24ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング