味だと思つた。
「見殺しにしてやれ」とまた口の中でつぶやいた。外のどんな方法よりも酷い懲しめ方が見つかつたことを由藏は面白がつた。
 由藏は病人一人を置いておさわと一緒に出稼ぎに出た。さうして五日も七日も家を明けた。さうして家へ歸つて來る途中毎に、親爺が死んでゐてくれゝばいゝと思つた。しかし家の前に立つたとき、ほんとうに親爺が死んでゐたらと思ふと何んだかいやーな氣持ちにもなつた。それではあんまり飽氣ないやうにも思はれた。
 親爺は思ひの外の元氣で床の上に起き直つてゐたりした。それを見ると由藏はまた「畜生!」と思つた。おさわが親爺の為めに熱いお茶を汲んだりする手を叩き下したりした。そして次の日はまた二人で出て行つた。
 さうして二月程過ぎた。眞夏の太陽は地平線を離れると直ぐに燒きつくやうな熱を原の上に注いだ。草も木の葉もぐつたりとうなじを垂れた。さうして親爺もたうとう身動きも出來ない程に弱つた。夜も晝も力のない声で呻り通した。
 由藏は少しよわつた。懲らしめてゐたつもりの親爺からあべこべに懲らしめられてゐるやうな氣がして來た。
「おれが死んだら貴樣のこともとり殺してやるど」親爺はそんなこ
前へ 次へ
全18ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
下村 千秋 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング