与兵衛は驚いて飛び退《の》きながら見ますと、鉄砲の音に驚いて山の中へ逃げ込んで居た親猿小猿が出て来て、与兵衛に其《そ》の射殺《うちころ》された猿の死骸《しがい》を渡すまいと思つて、石を転がしたのでした。それと知るや与兵衛は、腰に結んで居た細引で、射取《うちと》つた猿を確《しか》と縛つて川岸の方へ引摺り下しました。
すると山の中から五疋も十疋も、親猿小猿が、キヤーツ! キヤーツ! と叫びながらその死骸を奪ひ返さうとして、追かけて来るのでした。
与兵衛は顔色を変へて一生懸命に川岸へ走り降りましたが、その猿を縛つた繩《なは》は、堅く右の手に握つてゐました。
与兵衛が転びながら川岸へ辷《すべ》り降りた時、丁度《ちやうど》川上から筏が流れて来ましたので、早速|其《その》筏に飛乗りました。そして親猿の死骸も、筏の上に載せたのです。
筏を流して来た筏師は驚き呆《あき》れてこの有様を見てゐましたが、早い流れでしたから瞬く間に筏は五六十間も下の方へ流れてしまひました。川岸の岩の上で、親猿小猿はギヤアギヤア言つて下の方を眺めて居ました。
与兵衛は筏の上にドツカと坐《すわ》つて、まづ川の水を一口が
前へ
次へ
全12ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
沖野 岩三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング