んがへました。
「このひもを、首に引つかけて、ぶらさがる。ひもがきれておちる。わたしは、ひどく、こしをうつて、けがをする。けがをすれば、明日から、魚を売りに行けない。」
 そこで、首をくくることを、よしました。
 そのあくる日は、四十銭しか、まうかりませんでした。藤六さんは、また、ひくわんして、こんどは、川へ入つて、しなうとしました。
 川のそばへ行きました。川原に、ざうりをぬぎました。それから、きものをぬぎました。はだかになつて、ざぶざぶと、水の中へ入りました。目から、なみだが、ぽろぽろおちます。
 だんだん、ふかいところへ、入つて行つて、もう、水が、藤六さんの、おちちのあたりまで来た時、雨がぱらぱらと、ふつてきました。藤六さんは、川原の方を、ふりかへつてみました。そして、
「大へんだ、雨がふつてきた。たつた一枚しかない、きものがぬれる。」と、いつて、大いそぎで、川原にかけ上つて、きものをきて、お家《うち》へかへりました。
 それから、四五日たつて、またお魚を、売りのこしてきたので、こんどは山へ行つて、くびをくくつて、しなうとしました。
 山には、藤《ふぢ》かづらがありました。その藤
前へ 次へ
全16ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
沖野 岩三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング