く柿はそれから一つ落ち二つ落ちて今年の柿はどうかしたといふうちに滿足に乾上つたものはなくなつた。固より惡戲されたといふことは知らう筈がない。惡戲としては極めて成功したのである。惡戲者はつけあがつた。或晩薪や麁朶や日頃汗水垂らして掘つた木の根などが壁に堆く積んであつたのを大勢で持ち運び/\入口の戸を壓して一杯に積んでおいた。翌朝水汲みに出ようとした女房が見付けて騷ぎになつた。夫婦は火のやうになつた。口もきかずに半日かゝつてもとの壁際へ積み直した。若い衆の惡戲であることは分明であるが扨て手の出しやうがない。深く遺恨に思ひながら我慢をしてしまつた。おすがの家は此の仙右衞門の家のうしろで屋敷つゞきである。其近邊では一番物持で土藏も一つは立てゝある。近所隣のものは皆おすがの家の風呂を貰ひに來る。仙右衞門の蘭[が或晩風呂を貰ひに行くと若い衆がそこらに出沒して居るのを見た。そこで早速おすがの兄貴に告口をした。兄貴が誰だ/\といひながら裏戸へ出るとばた/\と五六人で遁げ出す足おとがした。然し此風呂場で追はれるのは始終あることで追ふ者も長追はしない。それは自分の家の娘に間違があつてはならぬといふのだから
前へ
次へ
全50ページ中8ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
長塚 節 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング