る、特殊な独立な機械的分業制を以て営まれることになつた。それはカアペンタアが疾病の徴証とせるところ、即ち「部分的な中心が全一体に服従しないで自らを樹立拡張する」のである。資本家が社会から分立して創立したるこの分業的工業は労働者の自我意識に基く分業ではなくて、却て其自我を削殺する純機械的分業である。「賃金か餓えか」に強迫せらるゝ奴隷的分業である。かうした強迫的機械的集合生活に階級的闘争のみあつて、連帯性のないのも、相互精神のないのも当然である。そして此近代文明の主要素たる機械的強迫的分業制が全社会に反映する結果は更らに恐るべきものがある。それは総ゆる方面に於ける社会の最も新鋭分子たるべき若き人々の自我と個性を削殺するに至るのである。
以上に記するところによつて読者は社会的分業の生理的現象と病理的状態とを略《ほ》ぼ了察し得たであらう。即ち読者は分業制そのものは寧ろ吾々の社会的連帯生活に欠くべからざるものであるが、これを強制的に行ふことは却て反社会的の為方であり、社会連帯性の破壊であつて、階級闘争を激発するものであることが了解されるであらう。デユルケムがその名著『社会的分業論』に於て、「分
前へ
次へ
全23ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 三四郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング