には甚《はなはだ》敬虔《けいけん》で、身《み》を宗教上《しゆうけうじやう》に立《た》てやうと、千八百六十三|年《ねん》に中學《ちゆうがく》を卒業《そつげふ》すると直《す》ぐ、神學大學《しんがくだいがく》に入《い》らうと决《けつ》した。然《しか》るに醫學博士《いがくはかせ》にして、外科《げくわ》專門家《せんもんか》なる彼《かれ》が父《ちゝ》は、斷乎《だんこ》として彼《かれ》が志望《しばう》を拒《こば》み、若《も》し彼《かれ》にして司祭《しさい》となつた曉《あかつき》は、我《わ》が子《こ》とは認《みと》めぬと迄《まで》云張《いひは》つた。が、アンドレイ、エヒミチは父《ちゝ》の言《ことば》ではあるが、自分《じぶん》は是迄《これまで》醫學《いがく》に對《たい》して、又《また》一|般《ぱん》の專門學科《せんもんがくゝわ》に對《たい》して、使命《しめい》を感《かん》じたことは無《な》かつたと自白《じはく》してゐる。
 左《と》に右《かく》、彼《かれ》は醫科大學《いくわだいがく》を卒業《そつげふ》して司祭《しさい》の職《しよく》には就《つ》かなかつた。而《さう》して醫者《いしや》として身《み》を立《
前へ 次へ
全197ページ中41ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
チェーホフ アントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング