》いが、術《じゆつ》に掛《か》けては又《また》なか/\侮《あなど》られんと思《おも》ふ。で願《ねがは》くはだ、君《きみ》、何卒《どうぞ》一つ充分《じゆうぶん》に彼《かれ》を信《しん》じて、療治《れうぢ》を專《せん》一にして頂《いたゞ》きたい。彼《かれ》も私《わたし》に屹度《きつと》君《きみ》を引受《ひきう》けると云《い》つてゐたよ。』
 アンドレイ、エヒミチは此《こ》の切《せつ》なる同情《どうじやう》の言《ことば》と、其上《そのうへ》涙《なみだ》をさへ頬《ほゝ》に滴《た》らしてゐる郵便局長《いうびんきよくちやう》の顏《かほ》とを見《み》て、酷《ひど》く感動《かんどう》して徐《しづか》に口《くち》を開《ひら》いた。
『君《きみ》は彼等《かれら》を信《しん》じなさるな。嘘《うそ》なのです。私《わたし》の病氣《びやうき》と云《い》ふのは抑《そも/\》恁《か》うなのです。二十|年來《ねんらい》、私《わたし》は此《こ》の町《まち》にゐて唯《たゞ》一人《ひとり》の智者《ちしや》に遇《あ》つた。所《ところ》が其《そ》れは狂人《きちがひ》で有《あ》ると云《い》ふ、是丈《これだけ》の事實《じゝつ》です。
前へ 次へ
全197ページ中169ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
チェーホフ アントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング