ことがあるのを、大袈裟に云つたんだわ、きつと……。
州太 お前も運の悪い女だ。
二葉 運が悪いんぢやないわ。あたしが悪るかつたのよ。でも、可笑しいもんね。一番自分に近い人間に、一番ほんとのことが云へないなんて……。
州太 ほんたうのことゝいふのは、一番聞きづらいことだからさ。だが、これから、わしは、お前になんでも本当のことを云ふからね。
二葉 あたしもさうするわ。
州太 あゝ、さうしてくれ。さうしてくれゝば、わしはもう、なんの苦労もない。
[#ここから5字下げ]
長い間。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
州太 あの音を聴いて御覧……。
二葉 ……。
州太 なあ、おい、二葉……。
二葉 (慄然と、跳び退く様な身構へで)いやよ、そんな声して……、気味が悪いから……。
州太 なるほど、お前には、もうわしの云はうとしてることがわかると見える……。
二葉 お父さんつたら……。
州太 かういふ云ひ方をしては不味《まづ》いな。しかし、今日、家《うち》を出る時、お前はどうしてあんなにはしやいでゐたんだ。わしも、出来るだけ平静を装つてゐた。だが、お前にも、わしにも、あゝいふ事件が起つた後で、この思ひ立ちは少し不自然すぎた。おとねが、よく黙つてわしたちを出したもんだ。なあ、お前は、さう思はんか。
二葉 人からみれば不自然でも、あたしたちには、それが自然ならいゝぢやないの。悲しみや、不愉快を紛らす方法は、人によつて違ふんだわ。もう、そんな話、よしませうよ。折角、あたし、忘れてたのに……。
州太 わしも、早く忘れたい。出来ることなら、永久に忘れてしまひたい。今更、愚痴も可笑しいが、わしは、自分の最後の事業が、脆くも失敗に帰したことを、お前にだけは隠しておきたかつた。隠しおほすために、あらゆる苦心をしたんだ。それが、あさましい今日の結果だ。わしは、もう起ち上る勇気がない。いや、勇気はあつても、力がないのだ。これは、五十年間生きて来た男の、自分を識りぬいた揚句の声だ。誰が何んと云はうと、わしの精根は尽き果てゝゐる。神が若し、これ以上この男に寿命を与へるなら、その神こそ、無慈悲な悪戯者だ……。
二葉 いやだわ、そんなこと云つちや……。(間)さうよ、お父さんが、あたしの眼を、明るい方にばかり向けさせようとして下すつた、そのお
前へ
次へ
全38ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング