ら5字下げ]
女、男甲の傍を離れ、隣室にはひる。Bの部屋で、男乙は寝台にはひらうとし、思ひ出したやうに、電話器に近づく。受話器に手をかけようとするが、思ひ直して、鞄から書物を一冊取り出し、寝台に寝そべつて、頁を繰りはじめる。しかし、それも、一分間とは続かない。すぐに起き上り、飛びつくやうに受話器を外す。
[#ここで字下げ終わり]

[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
男乙  もし、もし、もう一度、都ホテル……。さうです。……都ホテルですか。済みませんが、もう一度、楠見君の部屋へ繋いで下さい。えゝ、呼び出して下さればわかります。

[#ここから5字下げ]
Aの部屋の電話が鳴る。女が慌てゝ、隣室から姿を現すのと、男甲が、急いで受話器を耳に当てるのと、殆んど同時である。
[#ここで字下げ終わり]

[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
男甲  はい、はい。
男乙  もし、もし……はい……。

[#ここから5字下げ]
長い沈黙。二人の男は、先に相手の声を聴き分けようとして互に、耳を澄してゐるのである。
[#ここで字下げ終わり]

[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]

前へ 次へ
全21ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング