なところもあるにはあるけれど、浮気《うはき》なら浮気で、もつと相手がありさうなもんだわ。あたしのやうな女が、あと先の考へもなく、男にからだを許すつてことが、どうして出来たか、自分でも第一わからないし、人から見れば、※[#「言+墟のつくり」、第4水準2−88−74]のやうな話だわ。だつて、今までに、さういふ機会はいくらもあつたくせに、あんなに立派に、切り抜けて来たんですもの……。あたしは、女でも、どつちかつて云へば、冷《つめ》たい方の女よ。それは、前の男との関係でもわかるわ。あの三年間の、踏みつけにされた生活を、黙つて忍んで来たあたしですからね。おんなじ家へ、へんな娘つ子を引張り込まれて、朝晩、寝床のあげおろしまでさされた経験を、いくたりの女がもつてるでせう……。でも、あたしを、意気地なしだと思つたら間違ひよ。あの男を捨ててしまふ気なら、何時《いつ》でも捨てられたんだわ。たゞ、さうなると、意地よ、ほんとに……。何時《いつ》か男の眼が覚めるだらうつて思ふ一方、その女との根気《こんき》くらべみたいな形にもなつたんだわ。で、たうとう、あたしが負けるには負けたけれど、三年間の辛抱は、褒めてもらつ
前へ
次へ
全28ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング