つた事をしておいて、知れずに済むと思ふが間違ひ。証拠はちやんと挙がつてゐらあ。いつまで己れを欺せるもんけい。済まなかつたと、詫ぶれば格別。まだこの上に、しらばつくれりやあ、どうでも生かしちやおかねえぞ』と。無二無三に斬りかくる、刃の下を潜りぬけ『まあ待つて下さんせ。死ぬる生命は、どうでも一ツ、生きやうとは思ひませねど。ない名を付けられ、殺されては、私や成仏出来ぬぞえ。今は夫婦でないにせよ、従兄妹の縁は遁れぬ中。無理往生をさせるのが、お前の手柄じやござんすまい。事情《わけ》を聞いたその上で、死ぬるものなら、死にませう。尋常に手を合はさせて、殺すがせめての功徳じやないか。ゑゑ気の短い人ではある』と。白刃持つ手に触られては、もともと未練充ち充ちし、身体は、ぐんにやり電気にでも、打たれし心地。べつたりと、腰をおろして、太息《といき》吐き『それ程事情が聞きたけりやあ、話すまいものでもないが。一体手前は、あの深井と、いつから懇《ねんごろ》したんだい』『知れた事を聞かしやんす。あれは私が母さんの』『そりやあいはずと知れてゐる。乳兄妹といふんだらふ。がその乳兄妹が、乳兄妹でなくなつたのは、いつからだといふ事だい』と。いはれて始めて心付き、やや安心の胸撫でて『それならたんといひませう。それではお前も、深井様と、私が中を疑ふての、この腹立ちでござんすか』『ざんすかもあるめえや。腹が立つのは当然だ』『さあそれが。真実《ほんま》の事ならもつとなれど。何の私が、あのお方と、どんな事を致しませう。なるほどお世話にやなつてゐる。それはお前も知つての通り、母さんの遺言ゆゑ』『ふむこれは面白い。それでは叔母貴《をばさん》が、己れが女房のその内から姦通《まおとこ》せいと教えたかい』『なるほどこれは、よいいひ抜け。死人に口なし、死人こそ、よい迷惑だ』と冷笑ふ『またそんないひ掛り、しまいまで聞いたがよい。それでは何かえ、この私が、お前の家に居た時から。深井様と懇したといふのかえ』『知れた事だ。さうでなけりやあ、己れだつて、離縁《さ》つた女房に、姦通《まおとこ》呼ばはりするもんけい。己れから暇を取つたのも、そこらからの寸尺《さしがね》と、遅幕ながら、気が注くからにやあ、どうでも捨ててはおかれない。これだけいつたらもう好からふ。さあどうする』と。再びもとの、怖い顔して詰め寄るに。さてはあの吉蔵めが、恋の叶はぬ
前へ 次へ
全39ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
清水 紫琴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング