ふ噂《うは》さも[#「噂《うは》さも」は底本では「噂《うはさ》さも」]あつた。人々《ひと/″\》はたゞ彼女《かのぢよ》も弱《よわ》い女《をんな》であるといふことのために、目《め》を蔽《おほ》ひ耳《みゝ》を掩《おほ》うて彼女《かのぢよ》を許《ゆる》した。けれどもそれは「あの人《ひと》さへも――?」といふ絶望《ぜつぼう》を意味《いみ》してゐた。
二人《ふたり》の關係《くわんけい》の眞相《しんさう》が、どんなものであつたかは誰《たれ》も知《し》らない。恐《おそ》らくは彼女自身《かのぢよじしん》にもわからなかつたことであらう。彼女《かのぢよ》は見事《みごと》に誘惑《いうわく》の甘《あま》い毒氣《どくけ》に盲《めし》ひたのである。
三ヶ|月《げつ》ばかり過《す》ぎると、彼女《かのぢよ》は國許《くにもと》に歸《かへ》つて開業《かいげふ》するといふので、新《あたら》しい若《わか》い夫《をつと》と共《とも》に、この土地《とち》を去《さ》るべくさま/″\な用意《ようい》に取《と》りかゝつた。彼女《かのぢよ》は持《も》つてゐるものを皆《みな》捧《さゝ》げた。いよ/\といふ日《ひ》が來《き》た。荷物《に
前へ
次へ
全19ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
水野 仙子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング