なおす。
 そして、社長に遠まわしの皮肉をきりだすと同じようにオドオドと、しかし執拗にくいさがる。
「お前はそのイワシを食べてはいけない」
 言葉は、できるだけ静かであった。ただ、抑えきれない亢奮が口から泡をふかせているだけである。
「それほど軽蔑し憎むものをなぜ食べるのだね。それはお前が軽蔑しているものよりも、もっと軽蔑すべきことだと思わないかね」
 それに対して、克子はまずこう答える。
「ツバがとぶわね。食物に」
 それからゆっくりと、ゴミをすてるように、火のない火鉢の中へイワシを投げすてる。
「これ待ちなさい!」
 父は娘の腕をつかむ。もしくは、つかもうとする。そして叫ぶ。
「今さらゴミよりも軽蔑した手ツキでイワシを投げすててみせても、今まで食べていた意地汚さを打ち消す力にはならないのだよ。むしろ今までの意地汚さを自分で軽蔑したことになるのだ」
 克子は顔の血の気をまったく失って立上る。お弁当をとりあげる。彼女はこれから徴用の仕事場へでかけるところだ。
 克子は膝の上でお弁当をひらいて、オカズの一匹のイワシをつまみあげて、流しへ抛《ほう》りだす。一すじの涙がながれ、やがてかすかに
前へ 次へ
全64ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング