純潔さは失はれて、勢ひに乗じて自我の抑制もつつしみも忘れただ慾の皮の仕上げをたのしむだけの老獪《ろうかい》な古狸になつてしまつた。彼は齢をとつてきた。クーデタがきらひだなどといふうちにいつ死ぬかも知れない怖れもまじつてきて、恥も外聞もなく狸婆アの嫁いぢめのやうな泥くさいことを平然とやつてのけたが、古今東西、天下をとつた男の中でこれぐらゐ不手際のとり方はめつたにない。こんな下手クソな見えすいた口実をつけるぐらゐなら始めからアッサリ武力に訴へて然るべきであらうに、それが出来ずにかういふ泥くさい不手際でかすめとつたといふのは、彼はつまり凡そ人の天下をとるにふさはしくない場違ひ者であつた証拠である。
 時代といふものは奇妙なもので、決してその時代の最大最高とは限らない人物が、時の流行の思潮によつて最大最高の位置につく。その下役の参謀などに却つて人物がゐても、時代は識見と相応せずに人柄と取引するやうな場合が多いので、柄が時代に合はないと、どうにもならないものである。
 芸術などは思潮自体流行的なものだから別してさうで、流行作家といふものは時代思潮を血肉化して永遠の足跡を残す人は案外少くむしろ歴史
前へ 次へ
全26ページ中23ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング