ことはタシカだなア。
技術家的なところもあるが、技術家も原子エネルギーの天才からスパイ、文士に至るまでいやがるし、モグラの技術家は日本ではあんまりきかないが、するとアプレゲールの政治家かも知れないな。するとアシダ・グループとかヤミ成金グループの参謀かも知れん。没落した財産イントクの高利貸、ヤミ社長。目下キンシン中の教祖かなア。それもある。
とにかく、写真の顔だけで純粋に判断することは不可能であろう。職業、身分とか現在の社会的地位というものは、顔だけの写真では分らない。実物を見ればかなり分る。実物を見る代用としては依頼者の身分と用件と依頼ぶりから想像せざるを得ない。
人相、骨相からだけの純粋な判断に先立って一応職業、身分、現在の社会的地位というようなものに当りが必要に相違なく、そのような当りの必要があるということの方が易断の合理性や科学性をも証しているのであろう。顔や手を一目見るだけでズバリというのは、いかにも凄味があるようだが、左程にズバリの先生が一生易者にすぎんとはバカげた話で、現在の依頼者の職業身分に当りがつけば、あとは人相骨相等ににらみ合せて公約数的に身の上、性格等の判断を
前へ
次へ
全28ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング