閨A生者の肉眼に映るような黒ビロードの上の砂金とは見えなくて、黄金の羅紗《らしゃ》の上の黒点と見えるだろう、というように私には思われる。
 あるいはまた、みじめにも、四方闇黒にとざされたいまわしい深い淵であるかもしれない。そしてそのなかに私は、影のなかに物の形がうごめくのを見ながら、たえず落ちてゆくことだろう。
 あるいはまた、私は死後に目を覚まして、何か平たい湿っぽい平面にいて、暗闇のなかを、一つの頭がころがるように回転しながら進んでいくだろう。強い風に吹きやられて、あちこちでころがり動いてる他の頭にぶつかることだろう。ところどころに、何とも知れぬなまぬるい液体の、水たまりや流れがある。すべてまっくらだ。回転のあいだあいだに目を上に向けても、見えるのは闇の空ばかりで、その厚い闇の層がずっしりと垂れている。そして遠く奥のほうに、闇黒よりもひときわ黒い煙が、大きくむくむくとたちのぼっている。またその闇夜のなかに、小さな赤い火の粉が飛ぶのも見える。近づいてゆくと、それは火の鳥となる。そしてそういうのが永遠につづくだろう。
 またある時、冬の暗い夜なんかに、グレーヴ刑場の死人らが自分のものた
前へ 次へ
全171ページ中104ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ユゴー ヴィクトル の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング