いっていると、女《おんな》の子《こ》もついて来《き》て、こう言《い》いました。
「母《かあ》さん、林檎《りんご》を頂戴《ちょうだい》。」
「あいよ。」とおかあさんが言《い》って、函《はこ》の中《なか》から美麗《きれい》な林檎《りんご》を出《だ》して、女《おんな》の子《こ》にやりました。その函《はこ》には大《おお》きな、重《おも》い蓋《ふた》と頑固《がんこ》な鉄《てつ》の錠《じょう》が、ついていました。
「母《かあ》さん、」と女《おんな》の子《こ》が言《い》った。「兄《にい》さんにも、一つあげないこと?」
おかあさんは機嫌《きげん》をわるくしたが、それでも何気《なにげ》なしに、こういいました。
「あいよ、学校《がっこう》から帰《かえ》って来《き》たらね。」
そして男《おとこ》の子《こ》が帰《かえ》って来《く》るのを窓《まど》から見《み》ると、急《きゅう》に悪魔《あくま》が心《こころ》の中《なか》へはいってでも来《き》たように、女《おんな》の子《こ》の持《も》っている林檎《りんご》をひったくって、
「兄《にい》さんより先《さき》に食《た》べるんじゃない。」
と言《い》いながら、林檎《り
前へ
次へ
全29ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
グリム ヤーコプ・ルードヴィッヒ・カール の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング