う、これは、台無しだ」
 二つの心臓を両手に持って、やや暫《しばら》く眺めていたが、銃弾に砕かれた陳君の心臓を、ひょいと海へ投げすてて、大男の心臓を、ていねいに消毒して、陳君の左胸部の穴へ押込んだ。
 怪老人は、大男の心臓を、陳君の左胸部へ移し植え、血管をつぎ合したり、収斂《しゅうれん》、止血剤を施したり、大童《おおわらわ》になって仕事をつづけたが、やがて、左胸部の創《きず》を縫合せてしまうと、ほっと一息入れ、
「もうこれでよし」と、自信ありげに、独《ひと》り呟《つぶや》いた。ややあって、陳君の屍骸の白蝋《はくろう》のような顔に、一抹《いちまつ》の血がのぼると、
「う……」と、呻《うめ》きだし、微《かす》かに身動きした。
「おお、やっと生きかえったかな。わしの大手術の成功じゃ」怪老人は、陳君の屍骸の手を執って、脈搏《みゃくはく》を数えはじめた。
 船長室のベッドに寝かされてから、やっと、陳君は、我にかえった。
「はてな、僕は生きていたのかしら」
 ふしぎで堪らない。豹のような水夫に背後からピストルを射《う》たれ、左胸部を貫通され、ばったり甲板に斃《たお》れたはずの自分が、船長室のベッド
前へ 次へ
全97ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
寺島 柾史 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング