しくなつて逃げるやうに父のところに行つた。丁度何かで不機嫌だつた父は金庫の把手《とりて》をひねりながら鍵《かぎ》の穴に鍵をキリリと入れて、ヂロツトとその兒を振りかへつた、私はわつと泣いた。それからといふものは小鳥の歌でさへ私には恐ろしいある囁《ささや》きにきこえたのである。
 そりばつてん、Tonka John はまだ氣まぐれな兒であつた。七月が來て觀音樣の晩になれば、町のわかい娘たちはいつも奇麗な踊り小屋を作《こさ》へて、華やかな引幕をひきその中で投げやりな風俗の浮《うき》々と囀《さへ》づりかはしながら踊つた。それにあの情《じやう》の薄く我儘な私と三つ違いの異母姉《ねえ》さんも可哀《かはい》い姿で踊った。五歳《いつつ》六歳《むつつ》の私もまた引き入れられて、眞白に白粉を塗り、派出《はで》なきものをつけて、何がなしに小さい手をひらいて踊つた。

   6

 靜かな晝のお葬式《ともらひ》に、あの取澄《とりす》ました納所坊主の折々ぐわららんと鳴らす鐃※[#「金+拔の旁」、第3水準1−93−6、XXX−9]《ねうはち》の音を聽いたばかりでも笑ひ轉《ころ》げ、單に佛手柑の實が酸《す》ゆかつたといつては世の中をつくづく果敢《はか》なむだ頃の Tonka John の心は今思ふても罪のない鷹揚なものであつた。さうしてその恐ろしく我儘な氣分のなかにも既にしをらしい初戀の芽は萠えてゐた。
 美くしい小さな Gonshan.忘れもせぬ七歳《ななつ》の日の水祭《みづまつり》に初めてその兒を見てからといふものは私の羞耻《はにかみ》に滿ちた幼い心臟は紅玉《ルビイ》入の小さな時計でも懷中《ふところ》に匿《かく》してゐるやうに何時となく幽かに顫へ初めた。
 私はある夕かた、六騎の貧しい子供らの群に交つて喇叭を鳴らし、腐《くさ》れた野菜と胡蘿葡の汚《よ》ごれた溝《どぶ》どろのそばに、粗末な蓆の小屋をかけて、柔かな羽蟲の縺《もつ》れを哀《かな》しみながら、ただひとり金紙に緋縅の鎧をつけ、鍬形のついた甲を戴き、木太刀を佩いて生眞面目《きまじめ》に芝居の身振をしてゐたことがあつた。さうして魚《さかな》くさい見物のなかに蠶豆の青い液《しる》に小さな指さきを染めて、罪もなくその葉を鳴らしながら、ぱつちりと黒い眸《め》を見ひらいて立つてゐたその兒をちらと私の見出した時に、ただくわつと逆上《のぼせ》て云ふべ
前へ 次へ
全70ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
北原 白秋 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング