の
なつかしき足音もあり。
わが部屋に、わが部屋に
奇異《ふしぎ》なる事ありき、
かなしきはそれのみか、
その日より戸はあかず、…………
せんなしや、わが夢も、足音も、赤き版古《はんこ》も。
わが部屋に、わが部屋に
弊私的里《ヒステリー》の從姉《いとこ》きて
蒼白く泣けるあり。
誰なれば誰なればかの頭《あたま》
醫者のごと寄り添ひて眠《ぬ》るやらむ。
わが部屋に、わが部屋に、
ほこらしく、さは二人《ふたり》。
監獄のあと
廢《すた》れたる監獄《かんごく》に
鷄頭さけり、
夕日の照ればかなしげに
頸《くび》を顫はす。
そのなかにきのふまで
白痴《はくち》の乞食《こじき》、
髪くさき女の甘き恐怖《おそれ》もて
虱《しらみ》とりつる。
ある日、血は鷄頭の
半開《はんかい》の花にちり、
毛の黄なる病犬《やまいぬ》の
ひとり光ぬ。
そののちはなにも見ず、
かの犬も殺されて
しどけなき長雨の
ふりつづく月はきぬ。
廢れたる監獄に
鷄頭咲けり、
夕日のてればかなしげに
頸《くび》を顫はす。
午後
わが友よ、
けふもまた骨牌《トランプ》の遊びにや耽らまし、
かの轉《まろ》がされし酒桶《さかをけ》のなかに入りて、
風味《ふうみ》よき日光を浴《あ》び、
絶えず白きザボンの花のちるをながめ、
肌さはりよきかの酒の木香《きが》のなかに日くるるまで、
わが友よ、
けふもまた舶來のリイダアをわれらひらき、
珍らしき節《ふし》つけて『鵞鳥はガツグガツグ』とぞ、そぞろにも讀み入りてまし。
アラビアンナイト物語
鳴いそな鳴いそ春の鳥。
菱《ひし》の咲く夏のはじめの水路《すゐろ》から
銀が、みどりが………顫へ來て、
本の活字《くわつじ》が目に沁みる。
鳴いそな鳴いそ春の鳥。
赤い表紙の手ざはりが
狂氣《きやうき》するほどなつかしく、
けふも寢てゆく舟の上。
鳴いそな鳴いそ春の鳥。
葡萄色した酒ぶくろ、
干しにゆく日の午後《ひるすぎ》に
しんみりと鳴る、櫓の音が………
鳴いそな鳴いそ春の鳥。
ネルのにほひか、酒の香か、
舟はゆくゆく、TONKA JOHN
魔法つかひが金の夢。
註 酒を搾り了れるあとの濕りたる酒の袋を干しにとて、日ごとにわが家の小舟は街の水路を上りて柳河の公園の芝生へとゆく。わが幼時の空想はまたこの小舟の上にて思ふさまその可憐なる翅をば
前へ
次へ
全70ページ中53ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
北原 白秋 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング