りにならないでおいでになることをお願いいたします、というのである。
「常少女」という語も、古代日本語の特色をあらわし、まことに感歎せねばならぬものである。今ならば、「永遠処女」などというところだが、到底この古語には及ばない。作者は恐らく老女であろうが、皇女に対する敬愛の情がただ純粋にこの一首にあらわれて、単純古調のこの一首を吟誦すれば寧ろ荘厳の気に打たれるほどである。古調という中には、一つ一つの語にいい知れぬ味いがあって、後代の吾等は潜心その吟味に努めねばならぬもののみであるが、第三句の「草むさず」から第四句への聯絡《れんらく》の具合、それから第四句で切って、結句を「にて」にて止めたあたり、皆繰返して読味うべきもののみである。この歌の結句と、「野守は見ずや君が袖ふる」などと比較することもまた極《きわ》めて有益である。
「常」のついた例には、「相見れば常初花《とこはつはな》に、情《こころ》ぐし眼ぐしもなしに」(巻十七・三九七八)、「その立山に、常夏《とこなつ》に雪ふりしきて」(同・四〇〇〇)、「白砥《しらと》掘《ほ》ふ小新田《をにひた》山の守《も》る山の末《うら》枯れ為無《せな》な常葉《とこは》にもがも」(巻十四・三四三六)等がある。
十市皇女は大友皇子(弘文天皇)御妃として葛野王《かどののおおきみ》を生んだが、壬申乱《じんしんのらん》後大和に帰って居られた。皇女は天武天皇七年夏四月天皇伊勢斎宮に行幸せられんとした最中に卒然として薨ぜられたから、この歌はそれより前で、恐らく、四年春二月参宮の時でもあろうか。さびしい境遇に居られた皇女だから、老女が作ったこの祝福の歌もさびしい心を背景としたものとおもわねばならぬ。
○
[#ここから5字下げ]
うつせみの命《いのち》を惜《を》しみ波《なみ》に濡《ぬ》れ伊良虞《いらご》の島《しま》の玉藻《たまも》苅《か》り食《を》す 〔巻一・二四〕 麻続王
[#ここで字下げ終わり]
麻続王《おみのおおきみ》が伊勢の伊良虞《いらご》に流された時、時の人が、「うちそを麻続《をみ》の王《おほきみ》海人《あま》なれや伊良虞が島の玉藻《たまも》刈ります」(巻一・二三)といって悲しんだ。「海人なれや」は疑問で、「海人だからであろうか」という意になる。この歌はそれに感傷して和《こた》えられた歌である。自分は命を愛惜してこのように海浪に濡れつつ伊良虞《いらご》島の玉藻を苅って食べている、というのである。流人でも高貴の方だから実際海人のような業をせられなくとも、前の歌に「玉藻苅ります」といったから、「玉藻苅り食す」と云われたのである。なお結句を古義ではタマモカリハムと訓み、新考(井上)もそれに従った。この一首はあわれ深いひびきを持ち、特に、「うつせみの命ををしみ」の句に感慨の主点がある。万葉の歌には、「わたつみの豊旗雲に」の如き歌もあるが、またこういう切実な感傷の歌もある。悲しい声であるから、堂々とせずにヲシミ・ナミニヌレのあたりは、稍小きざみになっている。「いのち」のある例は、「たまきはる命惜しけど、せむ術《すべ》もなし」(巻五・八〇四)、「たまきはる命惜しけど、為むすべのたどきを知らに」(巻十七・三九六二)等である。
麻続王が配流《はいる》されたという記録は、書紀には因幡《いなば》とあり、常陸風土記には行方郡板来《なめかたのこおりいたく》村としてあり、この歌によれば伊勢だから、配流地はまちまちである。常陸の方は伝説化したものらしく、因幡・伊勢は配流の場処が途中変ったのだろうという説がある。そうすれば説明が出来るが、万葉の歌の方は伊勢として味ってかまわない。
○
[#ここから5字下げ]
春《はる》過《す》ぎて夏|来《きた》るらし白妙《しろたへ》の衣《ころも》ほしたり天《あめ》の香具山《かぐやま》 〔巻一・二八〕 持統天皇
[#ここで字下げ終わり]
持統天皇の御製で、藤原宮址は現在高市郡|鴨公《かもきみ》村大字高殿小学校隣接の伝説地土壇を中心とする敷地であろうか。藤原宮は持統天皇の四年に高市皇子御視察、十二月天皇御視察、六年五月から造営をはじめ八年十二月に完成したから、恐らくは八年以後の御製で、宮殿から眺めたもうた光景ではなかろうかと拝察せられる。
一首の意は、春が過ぎて、もう夏が来たと見える。天の香具山の辺には今日は一ぱい白い衣を干している、というのである。
「らし」というのは、推量だが、実際を目前にしつついう推量である。「来《きた》る」は良《ら》行四段の動詞である。「み冬つき春は吉多礼登《キタレド》」(巻十七・三九〇一)「冬すぎて暖来良思《ハルキタルラシ》」(巻十・一八四四)等の例がある。この歌は、全体の声調は端厳とも謂うべきもので、第二句で、「来るらし
前へ
次へ
全133ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
斎藤 茂吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング