ゆ》かうと思《おも》ふのでありますが、たゞ今《いま》述《の》べた順序《じゆんじよ》で進《すゝ》んで行《ゆ》くことにいたします。さあ皆《みな》さん、これから舊石器時代《きゆうせつきじだい》の陳列室《ちんれつしつ》にまゐりませう。
[#改ページ]
二、舊石器時代室《きゆうせつきじだいしつ》
(イ) 舊石器《きゆうせつき》の種類《しゆるい》
[#「第二十一圖 原器と舊石器」のキャプション付きの図(fig18371_22.png)入る]
この室《しつ》にはひつて私共《わたしども》は、まづ中央《ちゆうおう》の棚《たな》に竝《なら》べてある石器類《せつきるい》をだん/\見《み》て行《ゆ》きませう。一番《いちばん》初《はじ》めにあるのは、いはゆる『原石器《げんせつき》』と稱《しよう》するものでありまして、これはちょっと見《み》たところでは、その邊《へん》に轉《ころ》がつてゐる石《いし》の破片《はへん》と少《すこ》しも變《かは》らない、たゞ角張《かくば》つて打《う》ち缺《か》いた痕《あと》のあるように見《み》えるだけのものでせう。(第二十一圖《だいにじゆういちず》左上《ひ
前へ
次へ
全290ページ中64ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
浜田 青陵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング