なかに多い。
 例えば社会の治安を目的とする法律にしても、そはあまりに、違反者の制裁にのみ偏する傾向があると思う。法律は懲罰的であると同時に、救治的であらねばならぬ。然《しか》るに現代の法律が、霊媒に対する罰則の如《ごと》きは、何という不合理を極めたものであろう。幽明交通者の中には、勿論《もちろん》良いのも悪いのもある。良いものは、これに保護奨励を与うべきである。悪いものは、これを適当に感化誘導して、正に帰《き》せしむべきである。然《しか》るに何等《なんら》玉石を顧みることなく、霊媒の全部を精神異常者と見做《みな》して、懲罰を加えんとするに至りては、愚にあらずんば正に冒涜である。われわれの側から観れば、かの堕落せる酔漢の類こそ、不良霊媒以上の精神異常者である。彼等が出入する不潔な場所こそは、字義通りの魔窟であって、そこには最劣最悪の不良霊連が、彼等酔漢の躯《からだ》に憑り、鬼畜にひとしき堕落行為に出《い》でしむるのである。これが文明の汚点でなくて何であろう。然《しか》るに現代の法律は、平然として此等《これら》酔漢に対して、一指を染めようとしない。
[#ここから2字下げ、折り返して3字下げ]
問『酔漢の躯《からだ》に憑るとは何の意義か?』
[#ここで字下げ終わり]
 悪霊の憑依[#「悪霊の憑依」に白丸傍点]――地縛の霊魂は、依然として彼等生前の情慾と、性癖の大部分をそのまま保有して居る。彼等の体的欲望は、毫《ごう》も消えた訳ではないが、ただその欲望を満足せしむべき機関がない。そこが彼等の大いに煩悶《はんもん》焦慮《しょうりょ》する点である。凡《およ》そ世に充たされざる渇望ほどつらいものはない。で、彼等は何とかしてこの苦痛を医《いや》すべく、昔|馴染《なじみ》の魔窟に出入して、恰度《ちょうど》自分に誂向きの犠牲者を捜し出し、人知れずその体内にくぐり込んで、酒色の慾を満足せんとするのである。即ち外面的に観れば、それは人間の乱行であるが、内面的に観れば、それは地縛の悪霊の跳躍なのである。地縛の霊は、斯《か》くして享楽の二度の勤めをする。かかる悪霊の犠牲になった人間は、勿論《もちろん》ただ堕落の一路を辿り、一歩一歩、ぬきさしならぬ泥濘《でいねい》の深みにはまり込んで行く。その間彼のあわれなる妻子は、飢えたる腹をかかへて、言い知れぬ悲嘆の泪に暮れるばかり、守護の天使とても、境涯の懸隔は、これを如何ともするに由《よし》なく、ただ空しく、遠方から淪落《りんらく》の痴漢の暗き行末を、あわれみの眼もて見送るより外に、せん術《すべ》がないのである。
 この種の悪徳の撲滅には、必然的に多大の歳月を要する。何となれば悪は悪を生み罪は罪を孕み、容易にその根絶を期し難いからである。悪徳はただ民族全体の道徳的並に物質的の発達と、高尚な知識の普及と、又《また》真の意義ある教育の進歩とによりてのみ、次第次第に剪除《せんじょ》されて行くのみである。地上の人類が、現在の如《ごと》き非合理的法律を墨守《ぼくしゅ》して居る限り、先《ま》ず改善の見込は絶無であろう。
[#ここから2字下げ、折り返して3字下げ]
問『無邪気な小児は、死後直ちに上界に進むか?』
[#ここで字下げ終わり]
 貴重なる地上生活[#「貴重なる地上生活」に白丸傍点]――否、地上生活の経験は、甚《はなは》だ貴重なもので、断じて之《これ》を度外視することはできない。無論小供達には罪穢が少ないから、浄化作用の為めの境涯、所謂練獄の境涯を、迅速に通過することは事実である。が、知識と経験の不足は、之《これ》を死後の教練によりて補充せねばならぬ。霊界には、無邪気な子女を教育すべき専門の霊達が控えて居て、彼等の求むる所を遺憾《いかん》なく充たすのである。地上生活を短かく切り上ぐる事は、決して本人の利益ではない。強いていえば、ただ与えられたる地上生活の悪用をせずに済むという、消極的の利益位のものである。魂にとりて最も理想的な生活は、四六時中《しろくじちゅう》些《いささか》の油断なく、自己に与えられたる天職を睨みつめ、一心不乱に自己の向上と同時に、同胞の幸福を図り、神を愛し敬い、そして忠実に自己の守護霊達の指示を儼守《げんしゅ》することである。そうした魂には、汚染の分子が少いから、従って進歩が迅《はや》い。ありとあらゆる形式の虚栄と利己主義、すべての種類の怠慢と懶惰《らんだ》、又《また》何等《なんら》かの形で行わるる放縦《ほうじゅう》と我儘《わがまま》――これ等《ら》は皆《みな》向上前進の大敵である。魂にとりて最大の味方は、愛[#「愛」に丸傍点]と知識[#「知識」に丸傍点]の二つである。帰幽せる小児は、天賦的に前者を具えていることもある。が、後者は是非とも之《これ》を教育の力に待たねばならぬ。夭折《ようせつ》せる小児の
前へ 次へ
全26ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
モーゼス ウィリアム・ステイントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング