れか別の人間に変ってしまった)……おお、Bだったのか、すまないな、Aとまちがえて。……おや、君はBでもないね、Cだったのかい……そんな風に、彼の枕もとにうな垂れているのは一人の男きりだったが、その男が誰だかやっと見当がつきそうになると、それはすぐ他の男に変ってしまった。相手の男がいつのまにか他の男に変っているようなことは、どんな夢にもよくあることで、そういう不思議な変化も大概の夢ではきわめて自然に感じられるものである。それが彼のその時の夢ではそう行かなかった。その不思議な変化がどこまでも不思議で、その上それが一種の凄気《せいき》のようなものをさえ感じさせるのだった。……そんな具合に彼が彼の知っていると思われるあらゆる友人たちを代る代る夢に見つくしてしまった時分になって、彼は漸っとその一見何でもないような、それでいてこの頃の彼の夢の中では、最も彼を苦しませたところの夢から自由にされた。熱がひどく出ているらしい。彼はそれを測るために検温器を取ろうとした。だが、その検温器は彼の手から滑《すべ》って床の上で真二つに折れてしまった。その瞬間、いままで窓の隙間から差しこんでくる月影だとばかり思って
前へ
次へ
全36ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
堀 辰雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング