瀧「はい手前《てまい》でございますが、何方《いずれ》からお出でゞす」
くの「はい貴方《あなた》がお瀧さんでござりますか」
瀧「はい私が瀧でございますが何方《どちら》からおいでゞすか」
くの「はいお初にお目にかゝりまして、お噂には毎度承知いたして居りやんしたけれども、是迄はおかしな訳で、染々《しみ/″\》お目にかゝる事も出来ませんで、私ゃア茂之助の女房のおくのと申す不束者でござんして、何うかお見知り置かれましてお心安う願います」
瀧「おや然《そ》うですか、私もおかしなわけで、かけ違ってお目にかゝりませんでしたが、能くまア斯んな処へお出で下すって、まア此方《こちら》へお上んなさい、何だか暗くっていけませんから、今|灯《あかり》を点《つ》けます、這入口は蚊が刺していけませんから、まア此方へ」
くの「はい有難うございます、まア是ア詰らん物《もん》でございますけれども、私が夜業《よなべ》に撚揚《よりあ》げて置いたので、使うには丈夫一式に丹誠した糸でございます、染めた方は沢山《たんと》無《ね》えで、白と二色《ふたいろ》撚って来ました、誠に少しばいで、ほんのお前様《めえさん》のお使い料になさるだけの
前へ
次へ
全281ページ中53ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング