》四|面《めん》とは聞いてゐましたが、立派《りつぱ》なもんですな。近「さ此《こ》の段々《だん/″\》を昇《のぼ》るんだ。梅「へえ何《なん》だか何《ど》うも滅茶《めちや》でげすな……おゝ/\大層《たいさう》絵双紙《ゑざうし》が献《あが》つてゐますな。近「額《がく》だアな、此方《こつち》へお出《い》で、こゝで抹香《まつかう》を供《あげ》るんだ、是《これ》がお堂《だう》だよ。梅「へえゝ是《これ》が観音《くわんおん》さまで……これは何《なん》で。近「お賽銭箱《さいせんばこ》だ。梅「成程《なるほど》先刻《さつき》も薬師《やくし》さまで見ましたが、薬師《やくし》さまより観音《くわんおん》さまの方《はう》が工面《くめん》が宜《い》いと見えてお賽銭箱《さいせんばこ》が大きい……南無大慈大悲《なむだいじだいひ》の観世音菩薩《くわんぜおんぼさつ》、今日《こんにち》図《はか》らず両眼《りやうがん》明《あきら》かに相成《あひな》りましてございます、誠に有難《ありがた》き仕合《しあはせ》に存《ぞん》じます……。近「梅喜《ばいき》さん、此方《こつち》へお出《い》でよ。梅「へえ……こゝに大層《たいそう》人が立つてゐ
前へ 次へ
全30ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング