しやらないもんですから、何《ど》うなすつたんだらうツて本当《ほんたう》に心配をしてえましたよ、然《さ》うするとね、お母《ふくろ》が云《い》ふのには、お前《まい》何《なに》か旦那《だんな》を失策《しくじつ》たんぢやアないかてえますから、ナニお前《まへ》人を失策《しくじら》せるやうな旦那《だんな》ぢやアないから心配おしでない、でも彼《あれ》ツ切《きり》入《い》らつしやらないには何《なに》か理由《わけ》があるんだらうつて、ふう[#「ふう」に白丸傍点]だノはア[#「はア」に白丸傍点]だのが姐《ねえ》さん本当《ほんたう》に旦那《だんな》は何《ど》うなすつたんだらう、何《なに》か怒《おこ》つて居《ゐ》らつしやるんぢやアなからうかてつて、痛《ひど》く彼婦《あのこ》が心配してえるんですよ、ナニお前《まへ》は失策《しくじ》る気遣《きづかひ》はないよ、アノ時《とき》奥《おく》の見通《みとほ》しに来《き》てエたのは、何《ど》うも厭《いや》に生《なま》なお客だもんだから旦那《だんな》が変《へん》にお思ひなすつたかも知れないが、ナニ彼《あ》の方《かた》の事なら後《あと》でお咄《はなし》をしても解《わか》るんだか
前へ 次へ
全25ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング