オウ、滅法寒くなったから当てにゃアならねえぜ、本当に冗談じゃアねえ」
○「おい上方者の葛籠を盗むんだぜ」
甚「ウン、違《ちげ》えねえ、そうだっけ、忘れてしまった、コウ彼奴《あいつ》ア太《ふて》え奴だなア、畜生誰も引取人《ひきとりて》が無《ね》えと思ってずう/\しく引取りやアがって、中の代物を捌《さば》いて好《い》い正月をしようと云う了簡だが、本当に何処《どこ》まで太えか知れねえなア」
○「ウン、彼奴《あいつ》は今丁度|食《くら》い酔って寝て居やアがる中《うち》に窃《そっ》と持って来て中を発《あば》いて遣《や》ろうじゃアねえか、後で気が附いて騒いだってもと/\彼奴の物でねえから、自分の身が剣呑《けんのん》で大きく云う事《こた》ア出来ねえのさ」
甚「だがひょっと目を覚《さま》してキャアバアと云った時にゃア一つ長屋の者で面《つら》を知ってるぜ」
○「ナニそりゃア真黒《まっくろ》に面を塗って頬冠《ほっかぶり》をしてナ、丹波の国から生獲《いけど》りましたと云う荒熊《あらくま》の様な妙な面になって往《い》きゃア仮令《たとえ》面を見られたって分りゃアしねえから、手前《てめえ》と二人で面を塗
前へ
次へ
全520ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング