って、そして別々に思い/\の事が出来るというような不思議な病気も一概にないとは申されません、斯《こ》ういう誠に便利な病気には私《わたくし》どもは是非一度|罹《かゝ》りとうございます、まア考えて御覧遊ばせ、一人の私が遊んで居りまして、もう一人の私がせッせと稼いで居りますれば、まア米櫃《こめびつ》の心配はないようなもので、誠に結構な訳なんですが、何うも左様《そう》は問屋《といや》で卸してはくれず致し方がございません。
さてお若でございますが、恋こがれている伊之助が尋ねて来たので、伯父晋齋の目を掠《かす》め危うい逢瀬に密会を遂げ、懐妊までした男は真実《まこと》の伊之助でなく、見るも怖しき狸でありましたから、身の淫奔《いたずら》を悔いて唯々《たゞ/\》歎《なげ》きに月日を送り、十二ヶ月目で産みおとしたは世間でいう畜生腹。男と女の双児《ふたご》でございますので、いよ/\其の身の因果と諦め、浮世のことはプッヽリ思い切って仕舞いました。伯父もお若の様子を見て可愛そうでなりませんが、何うも仕様がないので困り切って居ります。何《なん》ぼ狸の胤だからッて人間に生れて来た二人に名を付けずにも置かれぬから、
前へ
次へ
全158ページ中18ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング