ふさ》がって居りますから、名代部屋へ入れられ、同伴《つれ》もそれ/″\収まりがつきました。
花「一寸《ちょい》とお前さん、御免なさいよ、直ぐ来ますからね鼠にひかれちゃアいけませんよ、ホヽヽヽヽ」
客「全盛な花魁だから仕方がねえや、まア寛《ゆっ》くり行っていらッしゃい、屹度留守はしていらアな」
花「まことに済まない事ねえ、何うか堪忍して頂戴よ、生憎《あいにく》お客が立《たて》こんでるもんだから、寝て仕舞ってはいやだよ」
客「ハイ/\、天井の節穴でも数えているからいゝてえば」
花「いま新造|衆《しゅ》に小説本でも持《もた》せてよこすからね、屹度寝てしまッちゃ厭よ」
嫣然《にっこり》いたして吸付《すいつけ》煙草一服を機会《しお》に花魁は座敷を出てまいります。若い職人風の美男子《いゝおとこ》も、花里の全盛なのは聞きつたえておりまするし、殊に初会のことでげすから、左様《そう》打ちとけて話をすることもない。今夜はこれきり寝転《ねこか》しかとは思っていますが、同伴《つれ》の手前もあることで、帰るとも申し悪《にく》いのでもじ/\いたしている。寝ようと思っても引切《ひっき》りなしに廊下にひゞきます草履の音が耳につき、何うしても寝られるものでありません。すると座敷の障子がスーとあきますから、さて来たなと思いますと左様《そう》でない、有明の油をさしに来たのですから、えッ畜生《ちきしょう》だまされたかと腹は立ちますが、まさかに甚助らしいことも云われないので、寝たふりで瞞《ごま》かしている。いよ/\今夜は寝転《ねこか》しに極った、あゝ斯様《こんな》ことなら器用に宵の口に帰った方がよかったものと、眼ばかりぱちくり/\いたして歎息《たんそく》いたしています。花里の方でも初会ながら憎からず存じまする客でげすから、早く廻ろうとは思ってますけれど、何を申すも大勢な廻しのあることで、自儘《じまゝ》に好いた客の傍《そば》へばかり行っていることは出来ませんもんですから、漸《ようよ》う夜明になってこの座敷へまいりますると、うと/\しています様子。
花「何うも済まなかったこと、堪忍して下さいよ、あら厭だ、狸なんかを極めてさ、くすぐるよ」
と脇の下へ手を差し入れて、こちょ/\/\。
客「フヽヽヽヽム、酷《ひど》いね花魁、あゝあやまった/\もう、フヽヽヽヽム、そんなに苛《いじ》めなくもいゝじゃない
前へ
次へ
全79ページ中49ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング