《ひっくりかえ》ったのだろう」
 番「誰方《どなた》様ですな」
 と云いながら頭からザブリッと水を打掛《ぶっか》けましたから、
 九「あゝ/\有難うございます、余り長く入って居りましたものですから湯気に上《あが》りました」
 番「何《ど》う云う御様子でございます、大丈夫ですか」
 九「お前さんは湯屋《ゆうや》の番頭さんなら内証《ないしょ》で手拭を持って来ておくんなさい、お願いです」
 番「へー、それではお前さんは手拭がありませんか」
 と番頭はおかしさを堪《こら》えながら、
 番「それでは今|窃《そっ》と持って来て上げますからお待ちなさいまし」
 と云うのをお浪が見てツカ/\ッと側へ来て、
 浪「おゝ此奴《こいつ》だ、さア此方《こっち》へ来ねえ」
 と云いながらズル/\ッと引摺って来て箱の前へ叩きつけました。
 九「あゝ申し誠に相済みません、どうぞ御勘弁を願います」
 浪「御勘弁じゃアないよ、呆れかえって物が云えないよ、斯様《こん》なお多福でも亭主のあるものに彼《あ》んな馬鹿な事をされちゃア亭主に済まねえ、お前《めえ》の家《うち》へ行くから一緒に行きねえ」
 九「実はあんたによう似たお
前へ 次へ
全321ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング