だろう」
みね「来やしないよ、それじゃアお前こうおしな、向《むこう》の女も亭主があるのにお前に姦通《くッつ》くくらいだから、惚れているに違いないが、亭主が有っちゃア危険《けんのん》だから、貰い切って妾にしてお前の側へお置きよ、そうして私は別になって、私は関口屋の出店《でみせ》でございますと云って、別に家業をやって見たいから、お前はお國さんと二人で一緒に成ってお稼ぎよ」
伴「気障《きざ》な事を云わねえがいゝ、別れるも何もねえじゃアねえか、あの女だって双刀《りゃんこ》の妾、主《ぬし》があるものだから、そう何時《いつ》までも係り合っている気はねえのだが、ありゃア酔った紛《まぎ》れにツイ摘食《つまみぐ》いをしたので、己がわるかったから堪忍してくれろ、もう二度と彼処《あすこ》へ往《ゆ》きさえしなければ宜《い》いだろう」
みね「行っておやりよ、あの女は亭主があってそんな事をする位だから、お前に惚れているんだからお出《い》でよ」
伴「そんな気障な事ばかり云って仕様がねえな………」
みね「いゝから私《わたし》ゃア別になりましょうよ」
と、くど/\云われて伴藏はグッと癪《しゃく》にさわり、
伴「なッてえ/\、これ四|間《けん》間口の表店《おもてだな》を張っている荒物屋の旦那だア、一人二人の色が有ったってなんでえ、男の働きで当前《あたりめえ》だ、若《わけ》えもんじゃあるめえし、嫉妬《やきもち》を焼くなえ」
みね「それは誠に済みません、悪い事を申しました、四間間口の表店を張った旦那様だから、妾狂いをするのは当前《あたりまえ》だと、大層もない事をお云いでないよ、今では旦那だと云って威張っているが、去年まではお前は何《なん》だい、萩原様の奉公人同様に追い使われ小さな孫店《まごだな》を借《かり》ていて、萩原様から時々|小遣《こづかい》を戴いたり、単物《ひとえもの》の古いのを戴いたりして何《ど》うやら斯《こ》うやらやっていたんじゃアないか、今斯うなったからと云ってそれを忘れて済むかえ」
伴「そんな大きな声で云わなくってもいゝじゃアねえか、店の者に聞えるといけねえやナ」
みね「云ったっていゝよ、四間間口の表店を張っている荒物屋の旦那だから、妾狂いが当前だなんぞと云って、先《せん》のことを忘れたかい」
伴「喧《やかま》しいやい、出て行きやアがれ」
みね「はい、出て行きますとも、出て行きますからお金
前へ
次へ
全154ページ中105ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング