なったから、お前も一つ部屋にいて、時々は腹の立つ事もあるだろうねえ」
源「いえ/\何《ど》う致しまして、あの孝助ぐらいな善《よ》く出来た人間はございません、其の上殿様思いで、殿様の事と云うと気違《きちがい》のように成って働きます、年はまだ廿一だそうですが、中々届いたものでございます、そして誠に親切な事は私《わたくし》も感心致しました、先達《さきだっ》て私の病気の時も孝助が夜《よッ》ぴて寝ないで看病をしてくれまして、朝も眠《ね》むがらずに早くから起きて殿様のお供を致し、あの位な情合《じょうあい》のある男はないと私は実に感心をしております」
國「それだからお前は孝助に誑《ばか》されているのだよ、孝助はお前の事を殿様にどんなに胡麻をするだろう」
源「ヘエー胡麻をすりますか」
國「お前は知らないのかえ、此の間孝助が殿様に云付《いいつ》けるのを聞いていたら、源助は何《ど》うも意地が悪くて奉公がしにくい、一つ部屋にいるものだから、源助が新参ものと侮《あなど》り、種々《いろ/\》に苛《いじ》め、私《わたくし》に何も教えて呉れませんで仕損《しくじ》るようにばかり致し、お茶がはいって旨《おい》しい物を戴いても、源助が一人で食べて仕舞って私にはくれません、本当に意地の悪い男だというものだから、殿様もお腹をお立ち遊ばして、源助は年甲斐もない憎い奴だ、今に暇《いとま》を出そうと思っていると仰しゃったよ」
源「へい、これは何《ど》うも、孝助は途方もない事を云ったもので、これは何うも、私《わたくし》は孝助にそんな事をいわれる覚えはございません、おいしい物を沢山に戴いた時は、孝助殿お前は若いから腹が減るだろうと云って、皆《みん》な孝助にやって食べさせる位にしているのに何《なん》たる事でしょう」
國「そればかりじゃアないよ孝助は殿様の物を掠《くす》ねるから、お前孝助と一緒にいると今に掛り合いだよ」
源「へい何か盗《と》りましたか」
國「へいたッて、お前は何も知らないから今に掛り合いになるよ、慥《たし》かに殿様の物を取った事を私は知っているよ、私は先刻《さっき》から女部屋のものまで検《あらた》めている位だから、お前はちょっと孝助の文庫をこゝへ持って来ておくれ」
源「掛り合いに成っては困ります」
國「夫《それ》は私が宜《よ》いように殿様に申上げて置いたから、そっと孝助の文庫を持って来《き》な」
とい
前へ
次へ
全154ページ中63ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング