の方は俺が引受けるから、すぐ東京へ帰るんだ。S閣の方を早く片附けて貰はないと俺が迷惑するからな」
「そりや帰るには帰るけれど、今まで待つたんだからな、明日まで待つて見る。宿料も明日までは払つてあるんだから」
「いや今日すぐこれから発つんでなくつちやご免だよ」
「ぢや仕方が無い、発つてもいゝ」
「それでは今すぐ後から行くから君はさきに帰つてゐ給へ」
斯う云はれて私は宿に帰つてゐると、彼は間もなくやつて来たが、また二言三言云ひ合つてるうちに、私でさへ来るか来ないか疑つてゐる為替の受取の委任状を書けとか、何日までにS閣の払ひの金を送らないと品物を勝手に処分してもいゝと云ふ証書を書けとか、面倒臭いことを云ひ出したので、癪に障る気もなくつい「そんな厭なことばかし云ふんだつたら、いゝから帰つて呉れ。万年筆を置いて帰つて呉れ」と云ひ出した。
「なあんだ、人の忙しいところを引張り出して来やがつて。帰るとも。しかし後でどんなことになつたつて俺はもう知らんぞ」
「あゝいゝとも。帰つて呉れ」と、私も今度は幾らか痛快だつた気がして、云ひ放つた。
夕方から霙混りの雨になつた。晩酌の時の辻占は「逢ふての帰りか
前へ
次へ
全38ページ中27ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
葛西 善蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング