納れず」に白丸傍点]。我法律政治を受けず[#「我法律政治を受けず」に白丸傍点]。而して吾人が之に費す所は毫も少きを加ゆるを得ず[#「而して吾人が之に費す所は毫も少きを加ゆるを得ず」に白丸傍点]。之を忽にせば我に叛かんことを恐るゝが爲に之に費す所多く[#「之を忽にせば我に叛かんことを恐るゝが爲に之に費す所多く」に白丸傍点]、之に費す所多ければ[#「之に費す所多ければ」に白丸傍点]、國民其煩に堪へざらんとす[#「國民其煩に堪へざらんとす」に白丸傍点]。我先民が三韓を失して李唐の手に奪はれたるものは之が爲め也[#「我先民が三韓を失して李唐の手に奪はれたるものは之が爲め也」に白丸傍点]。我先民[#「我先民」に白丸傍点]、雄畧の資なしと雖も[#「雄畧の資なしと雖も」に白丸傍点]、若し三韓をして我官家たるに止らしめず[#「若し三韓をして我官家たるに止らしめず」に白丸傍点]、斷乎として我屬國たらしめば統御の道便利あるのみならず[#「斷乎として我屬國たらしめば統御の道便利あるのみならず」に白丸傍点]、其租税によつて其民を治む[#「其租税によつて其民を治む」に白丸傍点]、之を保つの道[#「之を保つの道」
前へ
次へ
全15ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
竹越 三叉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング