げましょう。丁度いい時分ですから。僕はいただけませんがね」
彼は静かに頭を上げた。決心したらしく、顔をツルリと撫でて淋しい苦笑いをした。
「どうも済みません……実はあなたを新米の刑事か何かだと思ったもんですから……ついカラカッて見る気になって……」
「アハハハハハハ、似たようなものです」
「フフフ……しかし浅草の話だけは勘弁して下さい。ほかの処なら構いませんが……仲間が居るんですから……」
「ええ、結構ですとも。何でも記事になれば……君のお名前もきかなくていいんです。僕も云いませんから……」
「痛快だな……しかし弱ったな……」
「アハハハハ。まあ、一杯干し給え……この女給さんは君の?」
「弱ったな、どうも……」
彼は紅くなって頭を掻いた。
記者は、この恐ろしく単純な、且つ正直な不良美青年との約束を固く守ってやろうと決心した――神田の駿河台下で本紙を売っている、いないに拘らず……。
因に彼はその後、芝の或る製菓会社に這入ったと聞く。
◇おことわり
途中ではあるが、ここでちょっとお断りしておきたいことがある。ほかでもないが、この稿を書き始めて間もなくから今日まで、各
前へ
次へ
全263ページ中210ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
杉山 萠円 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング