「漱石のオセロ」はしがき
野上豐一郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から2字上げ]野上豐一郎
−−
はしがき
これは故夏目金之助先生が明治三十八年九月から東京帝國大學文科大學英文學科の講義として讀まれた Othello の筆記である。先生の Shakespeare の講義は、今一つの文學史の講義と同樣に、一週三時間であつた。私は、明治四十年三月に先生が大學をやめられるまで、Othello の外に尚ほ The Tempest と The Merchant of Venice と Romeo and Juliet を聽いた。少くとも先生の講義に對しては、私は忠實なる一學生であつた。その講義が、いかに先生獨得のものであり、いかに批評的であり、またいかに暗示的であつて私を動かしたかを、決して忘れない。震災でこはれて燒けた赤い煉瓦のゴシックの建物の中の第二十番教室であつた。その薄暗い教室はいつも聽講者で一ぱいであつた。私はその片隅の机に向つて、Cassell 版の小さいポケット本を開き、先生の口
次へ
全4ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野上 豊一郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング