y槍】父ペレウスより傳はりしアキレウスの槍。傳説に曰、アキレウスの槍に突かれて傷をうけし者再びその槍に突かるれば傷癒ゆと
この槍トロイアのテレフオスを傷つけ後その疵を癒せることオウィディウスの『メタモルフォセス』一二・一一二、一三・一七一等にいづ
一〇―一五
【角笛】七〇―七二行註參照
一六―一八
【カルロ・マーニオ】シャルルマーニュ大王(七四二―八一四年)。イスパニヤ遠征の際此國の東北ロンチスバルレなるその後陣、敵の襲撃を受けて難戰苦鬪す、後陣の將ローラン(或ひはオルランド、シヤルルの甥なり)衆寡敵せざるを知り救ひをシャルルに求めんため角笛を吹きしに笛聲遠く響きわたりて既にこの地を距る四里なりしシヤルルの耳に達せりといふ、有名なるフランス中古の史詩『ローランの歌』にくはし
【聖軍】十字軍なれば
三一―三三
【巨人】神話の巨人、己が力を恃みて神に逆へる者
ムーア曰、ダンテが巨人の一群をこの處に置けるは『アエネイス』六・五八〇―八一に、地の古の族ティタンの子等(巨人)雷に撃たれてかくいと深き處にきまろべりとあるに基づくと
【坎】(地、一八・五)第九の地獄この底にあり、巨人等足を氷に觸れ半身を坎の外にあらはす
三七―三九
【誤り】巨人を櫓とおもへる誤り
四〇―四五
【モンテレッジオン】シエーナの北約九哩にある城にて圓き高き城壁の上にさらに十四個の櫓ありきといふ
【ジョーヴェ】ゼウス。フレーグラの戰ひ(地、一四・五五―六〇並びに註參照)にゼウス神雷にて巨人等を撃ち滅ぼせる事あればなり
四九―五一
巨人等新に生るゝことなければかくの如く剽悍獰猛の勇士(軍神アレスに事ふるものは乃ち戰士なり)跡を世に絶つにいたれり
五五―五七
【心の固め】智能、象鯨の類は巨大にして力餘りあれども智足らざれば危險ならず、此故に自然は巨人を滅ぼして象と鯨とを生存せしむ
五八―六〇
【松毬】青銅製の松毬にて長約七呎半あり、ローマ皇帝ハドリアヌスの廟を飾らんため作られしものと傳へらる、當時ローマ聖ピエートロの寺院の構内にありしが今はヴァチカンの宮殿内松毬の園と稱する園の中にあり
六一―六六
【フリジア人】大男の稱あるフリジア(オランダの北)人。三人の丈を繼合はすともその髮に達し能はざるべし
【三十パルモ】約二十一呎(頸より臍までの長)なり
六七―六九
バベル高塔の事によりて言語の亂れたる有樣をあらはさんため殊更に無意味の語を連ねしなり
七〇―七二
【角笛】獵夫(創世記一〇・九)に因みて
七三―七五
導者の嘲りていへる詞
七六―七八
【己が罪】言語の通ぜざるによりて罪の何たるをしるべし
ニムロデ(ネムブロット)の事創世記一〇・八以下にいづ、されどその巨人なりしこと及びバベル高塔の建築者なりしことは見えず
【一の言語】世界の言語はもとたゞ一のみなりしが人々バベルに高塔を築かんとするに及びて亂れわかれたり(創世記一一・一以下)
八二―八四
【左に】坎の縁に沿ひて左にむかへり
八五―九〇
【誰なりしや】地、一五・一二參照
九四―九六
【フィアルテ】(或ひはエフィアルテ)ゼウスに背ける巨人の一
【大いなる試み】山に山を重ねて天に達せんとせしこと
九七―九九
【ブリアレオ】神々と爭へる巨人の一、體躯巨大にしてはかりしり難きなり、『アエネイス』一〇・五六五以下に曰く
我聞くエゲオン(ブリアレオの一名)には百の腕百の手あり、彼五十の楯を鳴らし五十の劒を拔きてジョーヴェ(ゼウス、ユピテル)の雷を冐せる時その五十の口と胸とは焔を吐けり
と、されどダンテのブリアレオはその形フィアルテの如しとあれば五十頭百手の怪物にあらず
一〇〇―一〇二
【アンチオ】アンタイオス。リビアの巨人ポセイドンとゲーの間の子なり、人の過ぐるにあへば強ひてこれと力を競べかつ必ず勝ちて死にいたらしむ、ヘラクレスこれと爭ふに及びアンタイオスが地に倒れその母(ゲー即ち地)の身に觸るゝ毎に力新に加はるを知り宙に吊してこれを殺せり、アンタイオスの身に縛なきは、プレグライ(プレグラ)の戰ひの後に世に出で巨人軍に加はらざりしによりてなり
【凡ての罪の底】地獄の底、第九の地獄
一一二―一一四
【五アルラ】古註の曰ふところ一ならねば、今さだかに知り難し、フラティチェルリは曰く、一アルラはフィレンツェの二ブラッチヤに等しく一ブラッチヤは三パルモなり故に五アルラは即ち三十パルモに當ると
一一五―一一七
ウェルギリウスの詞
【シピオン】スキピオ
【溪間】バグラーダ川(アフリカ)の流域、ザマ(リビヤの西、カルタゴの南)の古戰場この附近にあり
紀元前二〇一年ローマのスキピオ、カルタゴのハンニバルとザマに戰ひてこれを敗る
一一八―一二三
【獅子】アンタイオスはバグラーダの溪間の岩窟に棲み常に獅子を捕へてその肉をくらへりといふ(ルカヌスの『フ
前へ 次へ
全94ページ中88ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ダンテ アリギエリ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング