涙のアリバイ
――手先表情映画――
夢野久作

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)疵痕《きずあと》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)窓|硝子《ガラス》に近づいて

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから3字下げ]
−−

[#ここから3字下げ]
すべて無字幕、説明なしで、手だけを中心とし、その他の物体は、手の背景としてうつす。但、生きた人間の顔は絶対に取り入れぬこと。
[#ここで字下げ終わり]

     俳優登場[#「俳優登場」は太字]

[#ここから改行天付き、折り返して3字下げ]
◇悪人の手……四十恰好の色の白い、指の長い、節の高い、青すじの走った毛ムクジャラ……。
[#ここから2字下げ、折り返して3字下げ]
……右の手の甲に大きな疵痕《きずあと》……。
……左の薬指に「槻田《つきだ》」と彫った巨大《おおき》な認印《みとめ》つきの指環《ゆびわ》一個……。
……時々思い出したように、ねばっこい、ヒネクレたわななきを見せる……。
[#ここから改行天付き、折り返して3字下げ]
◇美人の手……綺麗な、スンナ
次へ
全10ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング