か持ってブラブラしている奴はタタキ殺しちまえって……」
「君から船長にそう云い給え」
「ドウモ……そいつが苦手なんで」
「よし。俺が云ってやろう」
忙がしいのでイライラしていた俺は、二等運転手《チャプリン》の話が五月蠅《うるさ》かったんだろう。そのまま一気にタラップを馳上《かけあが》って、船長室に飛込んだ。船長は相も変らず渋紙色の無表情な顔をして、湯気の立つ紅茶を啜《すす》っていた。傍の鉛張《なまりば》りの実験台の上で、問題の伊那少年が銀のナイフでホットケーキを切っていた。
俺は菜葉服のポケットに両手を突込んだまま小僧の無邪気な、ういういしい横顔をジロリと見た。
「この小僧を借してくれませんか」
伊那少年の横顔からサッと血の気が失《う》せた。魘《おび》えたように眼を丸くして俺と船長の顔を見比《みくら》べた。ホットケーキを切りかけた白い指が、ワナワナと震えた。……船長も内心|愕然《ぎょっ》としたらしい。飲みさしの紅茶を静かに下に置いた。すぐに云った。
「どうするんだ」
「石炭《すみ》運びの手が足りないって云うんです。みんなブツブツ云っているらしいんです……済みませんが……」
「臨時は雇えないのか」
「急には雇えません。二十四時間以内の積込《つみこ》みですからね。明日《あした》の間《ま》になら合うかも知れませんが……皆《みんな》モウ……ヘトヘトなんで……」
船長の額《ひたい》に深い竪皺《たてじわ》が這入《はい》った。コメカミがピクリピクリと動いた。当惑した時の緊張した表情だ。こうした場合の、そうした船員の気持が、わかり過ぎる位わかっているんだからね。
それから船長は白いハンカチで唇のまわりを叮寧《ていねい》に拭《ふ》いた。ソロソロと立ち上って伊那少年を見下した。伊那少年も唇を真白にして、涙ぐんだ瞳《め》を一パイに見開いて船長の顔を見上げたもんだ。
その時の船長の云うに云われぬ悲痛な、同時に冷え切った鋼鉄のような表情ばかりは、今でも眼の底にコビリ付いているがね。
船長はコメカミをピクピクさせながら大きく二度ばかり眼をしばたたいた。俺の顔をジッと見て念を押すように云った。
「大丈夫だろうな」
俺は無言のまま無造作にうなずいた。
俺と一所《いっしょ》に静かに、二三度うなずいた船長は伊那少年を顧みて、硝子《ガラス》のような眼球《めだま》をギラリと光らした。決然
前へ
次へ
全27ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング