。
「……ハハア。知りませんがね。だまって出て行きましたから……」
と即答をしましたが、その刹那《せつな》に……サテハこの男が姫草ユリ子の黒幕だな。何かしら俺を脅迫しに来やがったんだな……と直感しましたので直ぐに……糞《くそ》でも啖《く》らえ……という覚悟を腹の中で決めてしまいました。しかし表面《うわべ》にはソンナ気振も見せないようにして、平凡な開業医らしいトボケ方をしておりました。……姫草ユリ子の行方を知っていないでよかった。知っていると言ったら直ぐに付け込まれて脅迫されるところであったろう……と腹の中で思いながら……。
相手の紳士はそうした私の顔を、その黒い、つめたい執念深い瞳付《めつき》で十数秒間、凝視《ぎょうし》しておりましたが、やがてまた胴衣《チョッキ》の内側から一つの白い封筒を探り出して、恭《うやうや》しく私の前に置きました。……御覧下さい……と言う風に薄笑いを含みながら……。
白い封筒の中味はありふれた便箋《びんせん》でしたが、文字は擬《まが》いもない姫草ユリ子のペン字で、処々汚なくにじんだり、奇妙に震えたりしているのが何となく無気味でした。
[#ここから1字下げ]
「白鷹先生
臼杵先生
妾《わたし》は自殺いたします。お二人に御迷惑のかからないように、築地の婦人科病院、曼陀羅《まんだら》先生の病室で自殺いたします。子宮病で入院中にジフテリ性の心臓麻痺で死んだようにして処理して頂くよう曼陀羅先生にお願いして置きます。
白鷹先生 臼杵先生
お二人様の妾に賜《たま》わりました御愛情と、その御愛情を受け入れました妾を、お憎しみにもならず、親身の妹同様に可愛がって頂きました、お二人の奥様方の御恩を、妾は死んでも忘れませぬでしょう。ですから、その奥様方の気高い、ありがたい御恩の万分の一でも報いたい気持から妾は、こんなにコッソリと自殺するのです。わたくしの小さい霊魂はこれから、お二人の御家庭の平和を永久に守るでしょう。
妾が息を引き取りましたならば、眼を閉じて、口を塞《ふさ》ぎましたならば、今まで妾が見たり聞いたり致しました事実は皆、あとかたもないウソとなりまして、お二人の先生方は安心して貞淑な、お美しい奥様方と平和な御家庭を守ってお出でになれるだろうと思いますから。
罪深い罪深いユリ子。
姫草ユリ子はこの世に望みをなくしました。
お二人の先
前へ
次へ
全113ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング