すかさず自分の名刺を出して二人の婦人に徳市を紹介した。
徳市はホッとしながら様子ぶって一礼した。
貴婦人と令嬢は受け取った名刺を見ると一層叮嚀に恐縮した。
まあ存じませんで失礼を……
どうぞお序《ついで》でも御座いましたら……
お立ち寄りを……
徳市は鷹揚《おうよう》にうなずいた。
二人の婦人は去った。
憲作は徳市に向って叮嚀に云った。
ちょっと唯今のお名刺を……
徳市は吾れ知らず握り締めていた。
――下六番町十九番地 星野智恵子――
徳市はこの間の新聞にソプラノの名歌手として載っていた智恵子の肖像を思い出した。
憲作はその名刺を横からソッと取って見た。
徳市の顔を意味あり気に見ながらニヤリと笑った。
この名刺は私がお預り致しておきましょう。
徳市は不平そうにうなずいた。
憲作は平気な顔で又ダイヤを撰《よ》り初めた。最も光りの強い新型に磨いたダイヤ入りの指環を撰《え》り出して徳市に見せた。
これはいい……
これはいかがで……
徳市はボンヤリとうなずいた。
憲作は久四郎に価格をきいた。
久四郎は揉み手をした。
四千七百円で御座い
前へ
次へ
全48ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング