黒い頭
夢野久作
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)羽子《はね》を
−−
ヒイラ、フウラ、ミイラよ
ミイラのおべべが赤と青
そうしておかおが真黒け
四つよく似たムクロージ
五ついつまでねんねして
六つむかしの夢を見て
何千万何億年
やっとこさあと眼がさめて
九つことしはおめでとう
とんだりはねたり躍ったり
とうとう一貫借りました。
花子さんは夢中になってお友達と羽子《はね》をついているうちに、羽子板のうらの美しい姉さんの顔の頬ぺたが、いつの間にか羽子のムクロジに当って、ポコンと凹《へこ》んでいるのを見つけました。
花子さんはわっと泣き出して、おうちへ駈け込んで、お母さんの膝へ泣き伏しました。
「お母さん、堪忍《かんにん》して頂戴。羽子板の姉さんのお顔がこんなになりました」
お母さんは背中を撫で、
「そうですか、構いません。これから大切になさい。もう日が暮れますから、御飯をたべておやすみなさい」
と云われました。
花子さんは羽子板の美しい姉さんの顔が可愛そうでなりませんでした。どうかしてもとの通りにならないかと思い、ひょいと顔を上げて枕元に置いた羽子板を見ると、ビックリしました。美しい姉さんは、いつの間にか羽子板を抜け出して枕元に座って、頬ペタの大きく凹んだ処を押えてシクシク泣いています。
花子さんは思わず飛起《とびお》きて、飛び付きました。
「あら、姉様、堪忍して頂戴。妾《わたし》が悪いのですから」
と泣き声を出してあやまりましたが、姉さんは中々眼をあけません。奇麗な袖で顔を押えて、シクシク泣いているばかりです。花子さんはどうしようかと思いました。
ところへどこからか、
「それは花子さんが悪いのではない。私が悪いのです」
と云うしわがれた声が聞えました。驚いて姉さんと花子さんとが顔を挙げてそちらを見ますと、それは恐ろしい、真黒い、骸骨のような木乃伊《ミイラ》でした。
木乃伊は赤と青の美しい着物を引きずって、恐ろしさにふるえている姉さんと花子さんの傍へしずしずと近寄りながら、白い歯を出してニッコリ笑いました。
「御心配なさいますな。私が姉さんの頬の凹《へこ》んだ処はきっと直して上げます」
と云ううちに二人を抱き上げて、赤と青の着物をパッと広げると、そのまま大空はるかに舞い上りました。
二人は
次へ
全3ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング